Mendokusai Lab.

仕事や自分に起こったことなど、気になったことを、メンドクサイ感じで書き殴るブログです。

「読むブログと感じるブログ」の続きと、新型コロナがやって来た話

昨日の続き

昨日こんなことを書きました。

ちなみに、「読む」と「感じる」、両者の良いとこ取りができているブログもありますね。
文章で読ませつつ、長すぎないところで絵や写真をはさみ、イメージも湧きやすくする。
うまいなーと思います。
真似できない。

これを書いたときに念頭に置いていたのがこちらの50代から始めるブログです。

もうなんか、トップページからして殺風景なうちのブログとは大違いであります。

こちらが今日の記事。
tamaminao.info

まず、内容が面白い
当たり前だと思うだろ?
これ難しいんだよ!
日常生活の中で、「あ、これはブログにしたら面白そう」っていうのを見つけなきゃいけない。
そして、ブログを毎日書こうと思ったら、それだけネタのストックが必要っていうことでもある。
並のことじゃないです…

アレンジが巧み
「大人になったなと感じるとき」というお題を、自分に対してではなく他人(子ども)に向けるという視点転換。
そういう手もあるのか…と感服しました。

装飾がうるさくない
色の種類、太字、フォントサイズ変更などの修飾がそこそこあるのですが、決して多すぎない。
その修飾が、本当に必要なタイミングで適切に使われています。
目立たせたいところがちゃんと目立つような装飾、って難しいんですよね…

現役編集者とのことですが、プロってすごいなぁ。

新型コロナがやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!

昨夜、妻が私のところに来て言いました。

「保育園の関係者で陽性が出た、ってメールが来た…」

ああ、ついに来ちゃいました。
今まで、妻の勤務先が入っているビルで2回感染者が出たっていうのはあったけど、ついに来てしまった。

のですが。
実はうちの5歳児、先週から保育園をお休みさせて絶賛自宅保育中でした。

先週末に「保育園の関係者がPCR検査を受けた」という連絡がありまして(結果は陰性)。
私も妻も、基本ビビリな性格。
ストレングスファインダーで言うと、「慎重さ」資質が私12位(自分基準では上位グループ)、妻5位(だったはず)。
去年の3月から外食をしていない私達は、「今月はもう自宅保育だな…」となっちゃったのです。

まあこれも、二人して在宅だったからできたこと。
うちの保育園にも、エッセンシャルワーカーの方もいらっしゃるでしょうし、自宅勤務しづらい方には、2週間、ハードデイズになりそうだなぁ…
あと、在宅保育が長くなると、必然的に息子が運動不足になりそうなのが気がかりではあります。