Mendokusai Lab.

仕事や自分に起こったことなど、気になったことを、メンドクサイ感じで書き殴るブログです。

恐れ入谷の鬼子母神

昨日のエントリは我ながらしくじったなぁと思っています。7,000字なんて誰も読まねーよ。わざわざ読んでくださった方、申し訳ないです。

言い訳する

いやまあ、一応、「クリティカルシンキング学びたい人が、本を読むよりは手軽に学べる」を目指して書いたので、もしかするとそのうち検索でヒットしてやってきた人が「因果推測ってそうなのか!わかりやすっ!」てなる可能性もなくは…

反省する

あるか?ねーだろ。だったらもっとわかりやすく書けよ。

過去のエントリだけスターがつくという現象。これは直視せざるを得ない。これからはせめて2,000字以内にしよう。そして、昨日のエントリは、そのうちリライトしよう。そのうちね…

と、反省した私なのですがふと気になりました。なんで「反省」という字なのだろう。語源をググってみましたがすぐには見つからないので自分で考えてみるか。

「省」はわかる。「かえりみる」、自分の思い、考え、行いを自分自身で見つめるということですよね。「かえり」は「返り」かな。基本は「自らの行いを後から振り返る」ことなのかな。

「反」はなんだろう。「反対の立場で」とか「鏡に写って反対になった自分を」とかかしら。

ああそうか。反省ってのは、自分自身の行いに振り返るべき部分、改善すべき部分があると自覚するからこそやるものなんですね。自分は間違っていなかった、あの時ああ振る舞ったのはしょうがなかった、という姿勢では「反省」にならない。「自分は間違っていた!」という全否定でなくても良いと思います。鏡に写ったもうひとりの自分を見るように、冷静に自分自身やその行いを見つめる。その結果、改善できることを見つけて改善する。それが反省なのでしょう。

なお、反省モードに入った後に、言い訳モードに入った自分を見るとめちゃ恥ずかしいのですが、最初に書いた言い訳はそのまま公開します。

謝罪する

私、妻としょっちゅう喧嘩します。しかも息子の目の前で。これはいけません。まあだいたいしょうもないことで、一番多いのは、私が台所に立っているときに「出したものはしまえ、片付けろ」という妻の攻撃を受けてカチンときて言い返す。ぷりぷり怒った後、「別にあんな言い方で言い返さなくても良かった」と思う。最初はちょっともやもやするのですが、こうなると、謝らないと自分で気持ちが悪くなる。そして妻に

「さっきはぎゃーぎゃー言ってごめんなさい」

と謝るわけです。こういうプロセスをたどるのが私です。謝罪は必ず反省の後に来ます

これ絶対重要だと思っています。

世の炎上する「謝罪」って、反省の後に来てないと思うんですよ。「謝罪しないといけないから謝罪している」という感じがする。某組織委員会会長はさんざん炎上しているのでちょっと別のを取り上げます(こっちも炎上してるけど)。

弊社登録ベビーシッターの一部の届出状況に関するお詫びと対応について- キッズライン

弊社では弊社に登録するお子様をお預かりするベビーシッターにおいて、自治体への認可外保育施設設置届の提出を必須とし運営しておりましたが、一部のシッターの自治体への届出受理が未了であったことが判明し、上記のように対策をさせていただきましたが、弊社を信頼してご予約いただいたご利用者様にご迷惑をおかけする状況になり、誠に申し訳ございませんでした。

全文読んでいただいた上でご判断頂きたく。もし違ったら本当に申し訳ないのですが、「謝らなきゃいけないことになっているから謝っている」のであり「私達は悪くない」と言っているように私には見えました。~ましたが、~ましたが、~状況になり、という流れは、結果としてこうなったけど私達精一杯頑張ってるんですよアピールかなと思っちゃう。

ちなみに、成功する謝罪、失敗する謝罪、みたいな記事もありますね。成功・失敗の基準は事態の沈静化なんでしょうか。謝罪に成功もクソもねえだろと私なんかは思っちゃいますけどね。

恐れ入る

昨今、「謝罪しろ」の圧力がすごい。芸能人が不倫したことを謝罪してもらってどうしようというのでしょうか。もっとほかにやることあるだろと思いますけどね。

で、昨今と言いましたが、実は「謝罪しろ」と言われて謝罪する、それで抜いた刀をしまう、っていうパターンは王道ですよね。時代劇でおなじみ、「恐れ入れ」「ははーっ、恐れ入りましてございます」です。本人なんとも思ってなくても、恐れ入る対象が出てきたから恐れ入らないといけない。司馬遼太郎さんの小説で、この「恐れ入る」を題材にした小説があったなと思い出しました(「慶応長崎事件」らしい)。

ようやくタイトルの「恐れ入谷の鬼子母神」が関係してきたところで終わりにします。ちなみに私、「きしぼじん」だと思ってましたが、「きしもじん」なんですね。

よし、なんとか2,000字に収まった。

今週のお題「鬼」
鬼の話題は皆無ですが…